以前コインランドリーについて
儲からないやろうと言ったが、

コインランドリービジネスはするな!!
以前に書いたことがあります。コインランドリーは儲かりません。儲かるのは一部の会社のみです。個人が退職金をはたいてするものではない。なぜなら初期投資が高いからです。土地代、店舗建築費、機材費、清掃管理の人件費…1000万円以上はする。しかも全...
コイン洗車場も儲からないことが分かった。
リードエクスプレスの桑田さんが
昔、中古車販売業を経営するのと並行して
空きスペースがあったので
無人洗車場を設置したそうです。
無人だから大丈夫だろうとタカをくくっていたが、
現実はトラブル多発で
「労多くして益なし」だった。
昨今の自動車は形状が複雑で
洗車機械が止まりやすい。
洗剤が無くなっては止まり、
雷が落ちては止まり、
冬は機械が凍結して止まる。
挙句はお金を盗まれるという。
印象的だったのが
夏の暑いお盆前の日に車の中で
機械の動きが見たいという娘を入れたまま
洗浄した親子。
スタートさせて運転席まで入りかけたところで緊急停止。
娘がドアミラーの開閉スイッチを押したそうです。
ロックがかかっていて外からは開けられない。
キーレスは車の中。
ロックを解除させようにも娘はパニック。
車のガラスをぶち破るしかない。
父親に許可をもらうとすると
「それ以外で何とか~」
レスキューを呼んだら確実にガラスを割られるし。
最後は大型車2台によってワイヤーで引っ張り出す。
「やってられんわ」
1回500円程度で割に合わない。
桑田さんはとうに辞めています。
現在彼は中国輸入ネット販売でホクホク顔です。
ですが洗車は必要です。
人手でやったら何人何時間かかるか。
今やられている方は値上げをしたらいかがでしょうか?
最低1000円。
それが嫌なら自分でやらせればいいのさ。
コメント